「アイキャッチ画像」って
 
聞いたことありますか??☆
 
ないという方も見たことはよくあると思います☆
 
 
アイキャッチ画像とは、
 
下の画像のように、
 
記事タイトルの横に表示されたり、
 
記事の中に表示される画像のことです♬
 
 

 
 
そして、
 
関連記事を表示させていたりすると、
 
このように関連記事と一緒にアイキャッチ画像が表示されていたりします!
 
 
「no image」ではちょっと寂しいな・・・・と思ったり・・・・
 

 
 
そんなときには、
 
アイキャッチ画像を記事ごとに設定するだけ☆
 
テンプレートによりますが、
 

 
 
こんな風に、記事入力画面にて設定できます☆
 
編集・削除もここから簡単にできますので、
 
ぜひご活用してみて下さい♬
 
 
アイキャッチが入力できない方は、
 
テンプレートを変えてみると簡単に入力できると思います♬
 
 
 
アンリミテッドアフィリエイトをお持ちであれば
 
「アンリミテッドアフィリエイトテンプレート」

●1商品で942万円稼ぎ出す仕組み「Unlimited Affiliate NEO(アンリミテッドアフィリエイトネオ)」
また、
 
「賢威7」や「SIRIUS」もおすすめです☆

SEOに強い戦略的テンプレート「賢威7」。レスポンシブWebデザインにも対応!パンダアップデート・ペンギンアップデートで悩むサイトオーナー様必見のSEOマニュアルが付属!

【通常版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」
 
 
 
 
このほかにも、
 
初心者の方へ向けた作業日記や、
 
★「グーグルアドセンス広告審査手順」
 
★「グーグルアドセンス広告設定手順」
 
★「キーワードプランナーを無料で利用する方法」
 
★「キーワードプランナーの使い方」
 
★「GoogleSearchConsoleの使い方」
 
★「Twitterの表示方法」
 
★「Twitterをサイトに埋め込む方法」
 
★「おすすめASP8選!」
 
★「アフィリエイトの始め方」
 
 
などなど・・・・
 
サイト運営に役立てていただける記事を心掛け、UPしております♬
 
是非ご参照いただけますと幸いです☆
 
 
また、
 
ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせもお待ちしております♬
 
TwitterをWordPressサイトに表示する方法!
 
それを
 
「Twitterを埋め込む」といいます☆
 
 
↓こんな風に♬↓
 

簡単な5つの設定だけで、
 
このようにサイトにTwitterを表示できるようになります☆
 
とっても簡単なので、サクッとできちゃうと思います☆
 
早速設定をしてみましょう!!
 
設定方法
まず下記URLにアクセスし、Twitterにログインします♬
 
https://twitter.com/settings/widgets/new/user
 
 
①左側「Embedded Timeline」を選択
 

②「Copy Code」をクリックし、コードをコピー
 

③「Japanese」を選択し、「Update」をクリック
 

 
④自身のWordPress管理画面にて
 
「ダッシュボード」→「外観」→「ウィジェット」を選択
 

 
⑤Twitterを表示したい場所にテキストをスライドさせテキスト入力を選択、
 
「タイトル」を入力し、コードをペースト、「保存」
 

 
以上!
 
とっても簡単にできました♡
 
是非やってみて下さいね~♬
 
 
 
 
このほか、
 
初心者の方へ向けた作業日記や、
 
★「グーグルアドセンス広告審査手順」
 
★「グーグルアドセンス広告設定手順」
 
★「キーワードプランナーを無料で利用する方法」
 
★「GoogleSearchConsoleの使い方」
 
★「Twitterの表示方法」
 
★「おすすめASP8選!」
 
★「アフィリエイトの始め方」
 
などなど・・・・
 
サイト運営に役立てていただける記事をUPしておりますので、
 
是非ご参照いただけますと幸いです☆
 
 
また、
 
ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせくださいませ♬
 
 
 
 
Twitterで自分のサイト記事の更新を知らせたい!
 
しかも自動で!★
 
って、どちらサイトにお邪魔しても
 
既に連携して埋め込まれている方が多いですよねー!
 
なので、私も「やってみたいな」と思い、
 
連携してみました!♡
 
 
調べてみると、
 
いろいろと方法はありましたが、
 
私は簡単・安全な「Jetpack」で連携!
 
アクセス管理が出来たり、スパム対策できたり・・・
 
なにかと便利な「Jetpack」★
 
「Jetpack」導入済みの方は2分あればTwitter連携が完了します♬
 
私でもあっという間にできました♡
 
では、その方法をお伝えします♬
 
「Jetpack」設定でTwitter連携する方法!
①WPの自分のサイトにログインし、「ダッシュボード」を開く
 
②「Jetpack」→「設定」→「Sharing」
 
→「ソーシャルメディアアカウントを連携する」を選択
 
その際、「投稿をソーシャルネットワークに自動共有」がオンに
 
なっていることを確認しておきましょう★
 

 
③Twitterの「連携」ボタンをクリック
 

 
④「連携アプリを認証」をクリック

 
⑤アカウント名が正しいことを確認して「連携」をクリック
 

 
以上で完了です!!
 
なんとまぁ簡単♡
 
これさえ設定しておけば、
 
今まで通り記事を更新するだけで、
 
Twitterに共有されます♬
 
是非お試しください~♬
 
このほかにも、
★「グーグルアドセンス広告審査手順」
★「グーグルアドセンス広告設定手順」
★「キーワードプランナーを無料で利用する方法」
★「キーワードプランナーの使い方」
 
★「GoogleSearchConsoleの使い方」
 
★「Twitterの表示方法」
 
★「Twitterをサイトに埋め込む方法」
 
★「おすすめASP8選!」
 
★「アフィリエイトの始め方」
 
などなど・・・・
 
サイト運営に役立てていただける記事をUPしておりますので、
 
是非ご参照いただけますと幸いです☆
 
 
また、
ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせもお待ちしております♬
 
 
 
 
タイトルの通り、
 
アフィリエイトをすることに決めた!
 
 
どんな仕事かも手探り状態だが、
 
チャレンジしてみる価値と魅力を感じた☆
 
 
 
きっかけは、最近悶々と悩むことが続いていたから…
 
 
健康不安。
 
家族の健康・看護。
 
子供への援助。
 
自宅の維持管理。
 
自分のこれから、年金不足。。
 
 
 
なんだかんだいっても、資金があればある程度解決することばかり。
 
 
ため息がでることばかりだが、ため息ついたところで解決にはならない。
 
 
 
 
じゃあ、どうする!?どうしたらいい???
 
 
 
会社勤めして給与をもらう…しかし時間の制約があるので病院などには行きにくくなる。
 
高齢の親をはじめ、家族が突然体調をくずしたとき会社勤めだと対応が鈍くなる。
 
以前受けた会社の面接説明のときにスカイプ面接というのがあった。
 
ネット経由で面接するのだ。
 
仕事の種類によっては、
 
自宅で作業をして面接から退職するまで一切出社することなく終わる人もいるそうだ。
 
そのときは時代も変わったもんだと思ったが、よくよく考えてみれば
 
そういう働き方もあるんだということ…★
 
よし!在宅でできる仕事を探してみよう!
 
 
昔で言う内職のイメージではなく、しっかり稼ぎを得られる在宅ワーク。
 
いまは便利だ。
 
ネットで検索すればあまたの情報が溢れている。
 
株価が上昇しているから株取引、投資信託、FX?
 
「せどり」? アフィリエイト?
 
ネット上の仕組みはよくわからないが、
 
楽して儲かるというのは怪しいと誰でもわかる。。。
 
しかし、「在宅・仕事」などでネット検索すると その類の言葉であふれていた。
 
 
やはり、家で仕事をするのは
 
堅実にほそぼそ収入を得るか、博打的な方法をとるかしかないのか…
 
 
中でも、一番怪しげだったのが「アフィリエイト」だ
 
誰でも1ヶ月で○○円の儲かる!的なことばが、いかがわしさを際立たせていた。
 
これは、無いなと感じた。
 
 
 
が、
 
ある人の説明に
 
「楽して儲かるわけないが、コツコツ努力をすれば必ず儲かる」と書いてあった。
 
 
 
おっ…?何かちがう。。。
 
これは信用できるか?いや、これも新手のひっかけか?
 
 
しばらく検討してみて決めた。
 
考える暇があれば、
 
一度やってみよう!
 
今の自分なら挑戦する時間はある!!
 
 
 
一番の魅力は時間に縛られないことだったが、
 
それは軌道に乗ってからの話で
 
それまでは作業量と収入は比例するようなので
 
頑張った分、早く稼げるようになるらしい!
 
 
よーし、決めたからにはやるぞーーー!!!!
 
 
これから、
 
アフィリエイトについて学び、実践していく過程を含め、
 
書いていきたいと思います☆
 
 
 
★続いて「なぜ今アフィリエイトなのか」
 
 
★「アフィリエイトとはなにか?」についてこちらもご覧ください★
 
 
 
 
 
なにかご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせくださいませ♬