アフィリエイトをするには
自分のサイトを作り、
アフィリエイトリンクを貼ります☆
例外もありますが、
簡単に言えば、
そのリンクを興味を持ったお客様がクリック、
成約してくだされば報酬を得られるということになります☆
私の武器は、
初心者の方と「わからないことが同じ」ということなので、
初めてアフィリエイトをしようとして、

ベテランさんに教わろうにも
何の話をしているのかわからない。。。。
質問しづらい・・・・
なんて方に、
「これならできる!!!!!」
と思っていただける、
初歩からしっかり書き留めたサイト運営を目指しています★
私、ららそにはPCが不慣れで・・・・
アフィリエイトリンクを貼れるまでの道のりも
「え?これどうするん?」
「うわ!ちがうちがう!こんなことしたいんじゃなーい!!」
「ア・・・・・・・消エタ・・・・」
なんてことばかりで・・・・
でも!!!!!
不思議と挫折しそうにはなりませんでした★
「くそーーー!!!やったるーーーー!!!!!!!!!!」
という気持ちでいられたのは
やっぱり目標がはっきりとしているからかな、と思います☆
といったところで、
目標達成しなければ意味ないんですけどね・・・ははは・・・あは・・・
(まだまだはるか彼方です・・・・)
さてさて!私の話は置いておいて★
実際にららそにがアフィリエイトリンクを貼る日まで、
どんな作業をしたのかお伝えします!
下準備したこと
・フリーメールアドレス登録
・無料ブログ開設
・ASP登録
・「アンリミテッドアフィリエイト」開始
・レンタルサーバー登録
・ドメイン取得
・WPブログの開設
・ブログ設備
各作業内容について、それぞれまとめていきたいと思います☆
・フリーメールアドレス7つ登録
・無料ブログはF2ブログにて開設!
登録手順にしたがって入力すれば、簡単にブログができます~♪
・ASP登録は7社一気に登録!
教科書「アンリミテッドアフィリエイト」開始
いよいよアフィリエイトを始めたい!と思ったら、どう進んで良いのかわからなかった私…
手探りではなく、この道!という道をしっかり歩みたかったので、
スーパーアフィリエイターの先輩おすすめの教材を購入し、
その教科書を手に進むことにしました!便利な特典もついていて、役立っています~♪
私が選んだ教科書は、「アンリミテッドアフィリエイト」(略して「アンリミ」)
アンリミテッドアフィリエイトについてはこちらから♪
いよいよメインブログを作る準備をスタート!
・レンタルサーバーを「エックスサーバー」にて登録!
・ドメイン取得はエックスサーバーのキャンペーンドメインにて無料ゲット♡
・WPブログ開設はエックスサーバーの自動インストールにて開設!
・ブログ設備については、「アンリミ」の無料特典のテンプレートをインストールし、ヘッダーを設定して完了!
と、
教科書のおかげで作業を迷いなく、とんとんと進めることができました!
ドメインやレンタルサーバーはたくさんありますが、
レンタルサーバーはエックスサーバーがいいと思います!
ドメインにも初期費用や更新料がかかるケースがほとんどなので、
キャンペーン無料はありがたいです♡
まとめ
あくまでも私のしたアフィリエイトリンクを貼るまでの道のりなので、
もちろん全く同じ必要はありません!
ですが、もし同じやり方なら、お手伝いできることはたくさんあると思いますので、
ご質問などお気軽にご連絡下さいませ♪
お力に慣れれば、ららそにもうれしいです!一緒に頑張りましょう!!!♡
挑戦してみようかな?という方はこちらに手順を詳しくまとめてありますので、ご覧ください♬
「アフィリエイトを始める前に自分にできるか見極める方法!」
このほかにも、
★「グーグルアドセンス広告審査手順」
★「グーグルアドセンス広告設定手順」
★「キーワードプランナーを無料で利用する方法」
★「キーワードプランナーの使い方」
★「GoogleSearchConsoleの使い方」
★「Twitterの表示方法」
★「Twitterをサイトに埋め込む方法」
★「おすすめASP8選!」
★「アフィリエイトの始め方」
などなど・・・・
サイト運営に役立てていただける記事を心掛け、UPしております♬
是非ご参照いただけますと幸いです☆
また、
ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせもお待ちしております♬
関連
コメントフォーム