ノロウイルス対策!手洗い・うがいに加えておすすめする予防法

喉が痛い、、、風邪かな?

 

そろそろインフルエンザも流行りだす頃になりました

 

もう一つ怖いのは「ノロウィルス」!

 

 

近年ニュースでよく聞くようになりましたが、

 

アルコール消毒が効かないということで

 

家族内に罹患者が出たら大変・・・

 

 

嘔吐や糞便からうつる様で

 

とにかく家中消毒しまわらないといけなくなります!

 

 

ノロウィルスにも使える消毒液も出ていますので、

 

買ってきてシュッシュッふりかけて拭き拭き・・・・

 

便器やドアノブはもちろん

 

水わまり全部と床も

 

衣類やシーツは熱湯消毒

 

できるなら布団もぜーーんぶ洗いたいくらい!!!!!!

 

 

 

徹底しないとダメだと聞いて

 

真っ青になった記憶があります(''Д'')

 

 

 

風邪やインフルエンザ予防に

 

「手洗い、うがい」とありますが、

 

消費者庁が2015年10月に行った調査では、

 

トイレの後に手洗いをしない人が15.4%いることが判明

(「小便後又は大便後に手を洗うのどちらかを選択しなかった方」、

「どちらも選択しなかった方」、「トイレで手を洗わないを選択した方」の合計)

 

 

それでは、

 

なぜ手洗いが必要なのか?

 

 

当たり前すぎて

 

真剣に考える機会は少ないのかもしれませんが

 

トイレ後の手洗いはとても大切!!!

 

 

食中毒や風邪など、感染症の原因の大半はウイルスです

 

そして、そのウイルス感染には3種類あります

 

  • 経口感染
  • 接触感染
  • 飛沫感染

 

 

しっかり手洗いすれば、

 

このうちの経口感染と接触感染の

 

リスクを減らすことができます。

 

 

 

 

どうやって感染するの?

冬場に多いノロウイルスによる食中毒は、

 

細菌による食中毒よりも発生件数に対する患者数が何倍も多いことが知られています。

 

一家全員ダウンしたって、よく聞きますよね?

 

 

最初に汚染された食物から感染した人よりも、

 

発症した人の嘔吐物や糞便などを介して二次的に感染する人のほうが圧倒的に多いので

す。

 

また、

 

免疫力が低下している人ほど、感染しやすいことは広く知られていることです。

 

 

ノロウイルスが増殖する場所は小腸内ですので、

 

感染した人の便は、増殖したウイルスでいっぱいなのです。

 

 

 

ノロウイルスに感染しても、

 

自覚症状がない人や軽い下痢のみで

 

腸炎と気付かない人も存在しますが

 

これが曲者…

 

一旦感染すると1~2週間

 

場合によっては1カ月程度便中に菌を排出し続けます

 

不特定多数の人が利用するトイレは、

 

二次感染するリスクがかなり高い場所といえます

 

 

※話は少しそれますが、、

 

トイレで腸管出血性大腸菌に感染する可能性もあります!

 

大腸菌といってもわたしたちの体内にいる大腸菌のほとんどは、

 

大腸内にいる限りは通常無害です☆

 

腸炎を引き起こす腸管出血性大腸菌は、牛などの腸内に多く存在していますが、

 

このような有害な“病原性”を持った大腸菌が体内に入った場合に問題となります。

 

 

 

なので、

 

トイレの後はしっかり手を洗う事がとても大切です☆

 

また、

 

排便時だけでなく

 

小便の後も手を洗う必要があります!

 

 

・トイレ自体に菌が多く、

 

感染リスクが非常に高い場所であること

 

・出たばかりの尿はきれいですが、

 

時間がたつと黄色ブドウ球菌などが増殖する

 

 

小便後も手洗いはしっかり忘れないようしてください★

 

 

ノロウイルス感染、大腸菌、インフルエンザや風邪の予防に

 

手洗いは非常に効果的です☆

 

 

トイレの後はもちろん、こんな時にも!

 

手洗いをするべきタイミングについてまとめてみました☆

 

・トイレの後

・不特定多数の人が触るところに触れた後
・帰宅時
・人ごみから出た後
・咳やクシャミを手で押さえた後
・食事の前
・食品を扱うとき

 

こうすることで、ウイルスの侵入・増殖を抑制できます☆

 

ただ、「手洗いしてる!」という方も

 

石鹸を付けただけで「洗った気」になってる方はいませんか??

 

しっかりと泡立てて正しい洗い方をしなければいけません。

 

それでは正しい洗い方とは、どうしたらよいのでしょうか?

 

 

 

正しい手洗いの仕方

 

水だけでサッと洗い流すだけでは効果は不十分。

 

石けんがあれば必ず使って30秒はしっかり手洗い

 

物理的に菌やウイルスを落としましょう!!

1. まず手指を流水でぬらす

 

2. 石けん液を適量手のひらに取り出す

 

3. 手のひらと手のひらをすり合わせよく泡立てる

 

4. 手の甲をもう片方の手のひらでもみ洗う、反対の手も

 

5. 指を組んで両手の指の間をもみ洗う

 

6. 親指をもう片方の手で包みもみ洗う、反対の手も

 

7. 指先をもう片方の手のひらでもみ洗う、反対の手も

 

8. 手首までていねいにもみ洗う、反対の手も

 

9. 流水でよくすすぐ

 

10. ペーパータオルでよく水気をふきとる

 

 

 

以上の10項目を意識した手洗いを習慣化しましょう★

 

 

さらに、

 

身の回りの消毒も心がければ、

 

できる備えはしたといえるのではないでしょうか?

 

ご自身はもちろん、

 

ご家族に高齢者や子どもがいると、

 

特に心配されている人も多いですよね(*_ _)

 

 

そんな方には、

 

医療機関や、飲食店でも使われている

 

ウイルス除去率99%チャーミストがおすすめです!

 

しっかりと除菌して、冬を乗り切りましょう!!☆



こどもちゃれんじEnglishを受講してみた感想

子供の教育で習い事などに英語を検討されている方って多いのではないでしょうか??

 

英会話に通われてるお子さんも多いですよね♪

 

私も子供が英語を楽しんでくれたらいいなーと、

2才頃からご近所の英語教室などリサーチしていました!

 

 

でも、なかなか体験に行く勇気もなく(勧誘されたら断れないタイプ…)

 

それに、

 

「ここだ!!」ってところも実際見つからなくって(∋_∈)

 

 

そんなとき、こどもちゃれんじEnglishを知りました☆

 

 

 

正直、こういう教材ってしっかり親がついてやらないとだし、

 

親が英語できないのに教材教えてあげられる自信ないし

 

ネイティブの発音でなんて絶対無理だし、

 

どうなのかなー…と半信半疑でした

 

 

ですが、我が家は「こどもちゃれんじ」をすでに受講しており、

 

しまじろうが大好きなので、

 

関心を持ちやすいだろうなー、

 

通わせるのも体調崩して行けなかったり、

 

そもそも送り迎え自体が下の子もいて苦になるかな…?と思い、

 

習い事に行くより挑戦しやすい「こどもちゃれんじEnglish」を試しに始めてみました☆

 

 

すると、挑戦してみて大正解!!

 

 

4月から受講し、今8ヶ月目になりますが、
毎号楽しく取り組んでいます♡

 

それが1番重要だと思っていたので、私は満足していました!

 

すると・・・・思いもよらない成果が出始めてビックリ!♡

 

 

突然、「ヒエユアー(Here you are)」と私にパンを分けてくれたり!

 

空を見上げて「あ!エアプレイン(airplane)」と言ったり!

 

ご飯を食べたら「イッツヤミー(It's yummy)」と言ってくれたり!

 

寝るときには「グッナイ~(goodnight)!

スイートドリーム(sweet dream)!アイラブユー(Ilove you)!」なんて言ってくれて!♡

 

 

日常会話のなかで英語を少しずつ話すようになってきたのです!!

 

 

これは日常会話やこどもの関心のある乗り物や動物などの単語を交えて、

 

たくさん学べているからだと思います☆

 

 

そして私も、

 

家でできるので周りの目など気にせず、一緒に発音したりダンスをしたりして、

一緒に楽しみながら学んでいます☆
(すでにごみ収集車など、知らなかった単語もでてきていて…お恥ずかしい限りです笑)

 

英単語はすでにかなり覚えてくれているので、周りにもビックリされています☆

 

 

教材の内容もどんどんステップアップしてくれるようなので、

 

これからますます楽しみです♪

 

 

遊びのなかで学べるって、まさに理想的♡

 

これで毎月3571円!(こどもちゃれんじを受講している方は会員特別価格2880円)

※3歳児の内容のもの<年齢に応じて内容が異なる為、教材費も異なります。ご年齢の教材費をご確認ください☆>

 

いろんな選択肢で迷われると思いますが、1度試してみると驚く成果がでるかもです♪

 

 

よし!うちはまだまだ続けるぞー!!♡

 

 

 

少しでも興味を持った方はこちらから資料請求orお申込みしてみてください☆

 

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

 

ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせください♬

こどもちゃれんじをおすすめする4つの理由!

長女が0歳6か月から「こどもちゃれんじ baby」をスタートして以来、

「こどもちゃれんじ ぷち」「こどもちゃれんじ ぽけっと」と続けてお世話になっている

 

「こどもちゃれんじ」♡

 

 

私の周りには、

申し込みをするか悩んでいる方や、

興味なし!という方、

教材はいいなと思うものはあるけれど毎月はいらないかなという方など、様々

 

 

 

それでも私は変わらず続けたいと思っています!

 

 

 

それには『4つの理由』が!

 

 

 

①子どもの反応がいい!

 

やはり知育教材として考え尽くされているこどもちゃれんじ!
子供の食いつきがすごい!

もともと私もこどもちゃれんじの存在は知っていましたが、

「毎月おもちゃを買うってどうなの?」

「年間で考えたらぼちぼちお金もかかるし」

「月齢で分けてあったって個人差があるし、

うちの子の成長具合をみて私がおもちゃを選んであげた方がいいと思う」

などなど、、

 

こどもちゃれんじを始めるまでは否定的な意見を持っていました

ある日お友達の家に行くと、しまじろうが!

 

「これってこどもちゃれんじの?してるの??」と話を聞いてみようかな…と思っていたら、

長女はすでにこどもちゃれんじのおもちゃに夢中に!

普段遊ぶおもちゃじゃないおもちゃに目を奪われているだけ…と思っていたら、

内容をみて「面白そう…!」と私が思ってしまったのです☆

 

babyはボールがコロコロと回って降りてきたり、仕掛け絵本があったり、

素材にもこだわってあり安全なのも惹かれました♡

そしてなにより、始めることにした1番の理由は…

お邪魔したお家の1ヶ月前に生まれたお子さんが賢いな!と思う瞬間がよくあったことです!
比較してはいけないとは言いますが、

自然と「そんなことできるの!?すごいなー・・・」と思うこともあり、

もしかしたらこどもちゃれんじからいろんな刺激や経験が受けられるのかも…?

なーんて思ったのがきっかけでもあります(お恥ずかしながら・・・)
今や、しまじろうたちをはじめ、いろっちなど、キャラクターにも夢中です♡

 

 

②続けてつながる内容!

 

さすがだなと思う毎号のステップアップしていく内容や、おもちゃの機能!

例えば「◯△□」の形の違いをしまじろうと一緒にDVDで知り、

おもちゃのパズルで触り、考え、学んでいく…

するとすぐに違いを覚え、

次号では◯のもの△のもの□のものとグループ分けする内容が届き、

日頃家や公園で目にするものの形の違いに気づき、ブランコの柱をみて「さんかく~!」と見つけて大喜び♡

色んなものの違いに興味を持てるようになり、

一緒に形を探しては喜び、いつもの遊びが変化して、新たな楽しみが出来ました☆

 

 

③子供の成長を感じられる!

 

先ほどの②の内容も然り、

どんどん知り、学び、身に付けていくことで、日常の中にリンクさせていくのがそばで見ていてわかるので、

ふとしたときに色の違いが分かっていたり、アルファベットが言えるようになっていたり、

ビックリすることが多々ありました!

例えば散歩していると、お花をたくさん植えてらっしゃるお家の前を通りかかると・・・

「赤いお花と黄色いお花、かわいいねー♡」「このお花の方が(背が)長いねー!すごいねー!」

2歳になりたての頃で、『色の違い』『高低差』がわかるようになっていました♬

そんなやり取りを優しく見てくださっていたお家の方が「すごいねーよく知ってるね」と褒めてくださり、

子供はまた大喜びで、学ぶ楽しさを感じてくれているように思います♬

また、自然とあいさつもしっかりするようになり、

人とのコミュニケーション力も身につけるツールになっているなと思いもしなかった効果を感じています。

 

 

④なんだかんだでやっぱりお得!

 

これだけ子供の成長を感じられて、

子育てに悩んだときなどの子育て本もついていて1,697円!このお値段は安い!

上記受講費は年払いにしているからより安くできているんです♡

毎月支払いの場合だと受講費が2,036円のため1ヶ月あたり339円、つまり年間4,068円も押さえられます!

さらに、Benesseカードから引落にすれば初回1000円引きとなり、より安くなる!

Benesseカードをもっていると子育てに嬉しい特典もたくさん!

スタジオアリスの撮影料が半額になったり、他のところでも恩恵を多々受けております~♪

友達紹介制度も利用すれば紹介する方もされる方も限定グッズがもらえて、さらに嬉しい♡

 

 

なので、私はまだまだこれからこどもちゃれんじを続けていきます~♪

 

 

まとめ

 

悩んでいるより、一度実際に子供に触れさせてあげて、反応を見て決めてあげるのが良いと思います☆

私も元々そのつもりでした♬その反応は言うまでもありませんね笑

 

万が一、申し込んでみたけれど退会しようかなという場合、

申込み時年払いにしていても途中解約の場合には差額が返金されるので、ご安心ください★

 

それじゃ試しにこどもちゃれんじを始めてみようかな?という方はこちらからお申込みできます♬

刺激を受けて、お子様の可能性もきっと広がります↓

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

↑無料資料請求だけしてみようかな・・・という方もこちらから♬

 

なにかご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせください♬

 

☆保育所・幼稚園に通っている方はこちらもご覧ください☆

保育園に通っているからこどもちゃれんじは必要ないと思っている方へ

そもそも「アフィリエイト」とは??

アフィリエイト」って

 

言葉は聞いたことがあっても、

 

何のことかよくわかっていない…

 

という方も多いのではないでしょうか?

 

今回は「アフィリエイト」と仕組みについて、

 

そして、

 

「アフィリエイト」を始めるには何が必要なのか、

 

お話ししたいと思います☆

 

 

アフィリエイトってなに?

 

アフィリエイトとは販売するものを広告主にかわって一般のお客様に紹介する仕事

 

インターネット広告のひとつです☆

 

 

自分が運営する媒体(ブログ・サイト・メルマガ等)に広告主のリンクを貼り、

 

その媒体を訪問したお客様が、

 

リンクを経由して商品購入・会員登録をしたときに報酬がもらえるのです!

 

 

つまり、

 

あることないこと書いてお客様をだますのではなく、

 

紹介したい商品をお客様にわかりやすい説明をもって紹介し、

 

納得の上で購入していただけたら、

 

その対価として手数料収入がもらえるという仕組みです☆

 

アフィリエイトには大きくわけて2種類あります

 

「物販型」と「ASP」です。

 

 

物販には

 

楽天・アマゾンなどがあり、

 

ネットショップ自体の知名度が高く商品が売れやすいというメリットがあります。

 

商品も豊富ですが、報酬額は低めです。

 

紹介したい商品を見つけたら、それに関する内容の記事を自分の媒体に掲載するのです。

 

その記事を読んで、購入してもらったら報酬が発生します。

 

 

ASPは、

 

商品だけでなく、保険やクレジットカード紹介など

 

広告主独自のプログラムがあり、その種類も豊富。報酬幅も幅広い

 

 

自分のブログにあったものを選べますが、

 

大手も参入しているので競争するのはかなり厳しいです。

 

 

ニッチな内容を探して紹介するなど工夫が必要なので、

 

初心者は物販がやりやすいようです。

 

大手は時間も手間も人もかけて、アフィリエイト媒体を作りこんでいるので、

 

正面切っての太刀打ちは大変困難です。。。

 

ASPとは、アフィリエイト・サービス・プロバイダーのことで、

広告主とアフィリエイターの架け橋のような役割を担っています。

いろんな会社がありますが、それぞれに得意分野が違いますので、

複数の会社と契約しても構わないので、

自分がいいと思うところとは契約申し込みをしていくといいと思います。

 

ただ、

 

無条件に取引開始できるところもあれば、

紹介予定のブログやサイト審査があるところもありますので、

ある程度媒体を整えてから申し込まないと承認されない可能性があり、注意が必要です。

 

 

アフィリエイトを始めるため、最初に必要なものは?

 

必要なものは以下の3つです☆

 

①   媒体をつくること(ブログ・サイト・SNS等)

②   専用のメールアドレスをつくること

③ 専用の銀行口座をつくること

 

まず、

①媒体については、

 

ブログや独自サイトなどがありますが、

 

最初は無料ブログを利用するのが始めやすいと思います。

 

無料ブログを提供していることろもいろいろありますので、

 

自分が使いやすいところを選んでください。

 

ただし、

 

アフィリエイト目的なら「アメブロ」はアフィリエイトに対して厳しいので避けましょう!

 

それぞれの提供元によって差はありますが、

 

規約違反と判断されたら、

 

ブログ削除ということになる可能性もあるので、注意が必要です!

 

それを避けるためには、有料ブログやサイトを契約するという方法があります☆

 

ただし、有料ブログは維持管理費用が必要になりますので、

 

まずは無料ブログに慣れてからがいいのではないかと思います。

 

私も無料ブログを1か月運用してから、有料サイトにてブログを開設しました☆

 

 

次に、

専用サイトとは、

 

ひとつのテーマに特化して関連情報を紹介するサイトのことです。

 

紹介するテーマに対する専門知識と調査や監修が必要なので、

 

かなりハードルは高いです。

 

それなりの体力がついてきてから挑戦したほうが無難です♬

 

SNSは、フェイスブックやツイッターの中で広告に誘導するのですが、

 

前提として

 

かなりのフォロワーが必要なこと、広告にいい感じをもたない読者も多いので

 

難しさがありそうです。

 

 

つまり、

 

無料ブログが、唯一の方法というわけではなく

 

初めての媒体として運営していくためには、

 

一番やりやすいのではないか…ということです。

 

 

慣れてきたら、

 

いろんな方法を試して、

 

自分に合ったやり方をみつけていけばいいのではないかと思います☆

 

 

かくいう私自身もすべてが実験段階のようなものです。

 

これから自分が目指すところに到達するために

 

進める中で気づくこともたくさんあると思いますので、

 

随時お知らせしていきたいと思っています☆

 

 

次に、

②専用のメールアドレス③銀行口座については、

 

雑多な管理ではなく、

 

きちんと専用のものを作った方が、今後の管理がしやすくなります。

 

アドレスASP各社との連絡に使用します。

 

銀行口座に関しては、

 

ASP契約したときの名義と同じ名義でないと、

 

発生した報酬が振り込まれませんので注意してください!

 

以上3つは、

 

ASP契約時には必ず必要になりますので、

 

事前に準備しておくことが大切です☆

 

 

まとめ

ASP契約については多くの会社があり、

 

その会社ごとに提携しているサービスが異なり、

 

どこに登録したらいいのかわからない…

 

私自身も登録の際、

 

押さえておくべきASPを、

 

特に知っておくべき提携先とあわせてまとめてあるとわかりやすいのになぁ、、と感じ、

 

↓こちらにまとめてみましたので、ご参考にしてみて下さい♬

☆「おすすめASPまとめ」☆

ご登録する際にはご参照ください★

 

中には、

 

登録するだけで、

 

人に買ってもらったりしなくても、自分にお金がもらえたり(件数もうしこめば3万円以上GET!)、

 

そんな提携先もあるんです☆(セルフバック)

 

なので、ご自身のお小遣い稼ぎにも使えるかもしれません♬

 

  • 続いて、実際にアフィリエイトを始める方に「知っていただきたい無料ステップ」についての記事をご覧ください★

「アフィリエイトを始めるための4ステップ」

 

 

 

 

このほかにも、

 

初心者の方へ向けた作業日記や、

 

★「グーグルアドセンス広告審査手順

 

★「グーグルアドセンス広告設定手順

 

★「キーワードプランナーを無料で利用する方法

 

★「キーワードプランナーの使い方

 

★「GoogleSearchConsoleの使い方

 

★「Twitterの表示方法

 

★「Twitterをサイトに埋め込む方法

 

★「おすすめASP8選!

 

★「アフィリエイトの始め方

 

 

などなど・・・・

 

サイト運営に役立てていただける記事を心掛け、UPしております♬

 

是非ご参照いただけますと幸いです☆

 

 

また、

 

ご意見・ご質問などあれば、お気軽にコメントやお問い合わせもお待ちしております♬

いつもありがとうございます♡

カテゴリー
★お越しいただいた皆さまへ★


数あるサイトの中から、
私『ららそに』のブログへ
お越しいただき、
ありがとうございます!♡
目標達成に向けて邁進中!!!

twitter★フォロー歓迎★
アーカイブ

ページの先頭へ